OBSの使い方 OBS上にVtubeStudioを表示する手順 レボルどうも、レボルです。今回はOBS上にVtubeStudioを配置する手順です。OBSのインストールについてはこちら→OBSのインストール方法「ソース」の欄の左下の「+」をクリックソースの種類が色々出ますが、VtubeStudioでは「... 2023.10.19 OBSの使い方Vtuber
Vtuber Vtube Studio – Remove Watermarkとは何か。無料版との違いは? レボルどうも、レボルです 今回は「Vtube Studio - Remove Watermark」について解説するよ蒔神コロネ無料版をダウンロードする時に下に表示されてたけど、こちらは課金になってるよね?どう違うのかなVtube Stud... 2023.09.27 Vtuber
配信機材 自分で作る?依頼する?オリジナルのLive2D Vtuberモデルの用意の仕方 レボル今回はVtuberをやってみたいけど、モデルの用意をどうしたらいいか分からない人向けに、自分で作る場合と、クリエイターに依頼する場合とでまとめてみました。それぞれのメリットやデメリット、どこで依頼を探すかなど参考にしてみて下さい。自分... 2023.09.27 Vtuber配信機材
Vtuber VtubeStudio初心者向け、モデルアイコンの設定方法 今回はVtubeStudioのモデル一覧用のアイコン画像の設定について説明します。複数のモデルをインポートしている場合、アイコンを設定してないと「No Icon」が並んで見づらいので設定しておくと便利です。アイコンの用意前準備としてアイコン... 2023.04.09 Vtuber
Vtuber VtubeStudioのキーバインド設定で表情を切り替える方法【初心者向け】 レボルどうも、レボルです。今回はVtubeStudioで表情の切り替えなどで使うキーバインドの設定方法についてお伝えします。キーバインドとは、VtubeStudio上でキャラクターの表情の切り替えや、特定のアニメーション動作をさせたいときに... 2023.04.09 Vtuber
未分類 【随時更新】配信機材がオトクな楽天ブラックフライデークーポン対象ストア 楽天ブラックフライデーとは。期間は?楽天ブラックフライデーとは毎年11月末から開催される楽天の大規模セールのこと。 2022年は11月22日(火)20:00~11月27日(日)1:59です。お得度合いとしては、ブラックフライデーの後12月に... 2022.11.22 未分類
Vtuber 【2022年版】AmazonでVtuber配信機材をお得に揃えよう レボルどうも、レボルです。今回はAmazonでVtuber配信機材なんかをそろえるためのポイントについてです。蒔神コロネ配信用の機材とかって高いし、うまいこと安く揃えたいよね。レボルAmazonは普通にポチってもお買い得なんだけど、上手に活... 2022.11.20 Vtuber
Vtuber 【随時更新】2023年AmazonブラックフライデーでVtuber配信機材をお得に揃えよう レボルどうも、レボルです。 年末が近づいてきたけど、今回はAmazonのブラックフライデーを活かして、Vtuber配信機材なんかをそろえるためのポイントについてです。僕自身もLive2D制作やVtuber活動をやっていますが、実際に使用して... 2022.10.16 Vtuber
OBSの使い方 VtubeStudio(Steam版)での背景の設定方法 レボルどうも、レボルです。今回はVtube Studioでの背景の設定方法をお伝えします。蒔神コロネOBS等の配信・録画アプリで背景を透過させる方法は特によく使う機能だから覚えておいてね背景の選択方法右側のメニュー(表示されていない場合は画... 2022.09.03 OBSの使い方Vtuber
Vtuber VtubeStudioでモデル(キャラクター)を動かしてみよう レボルどうも、レボルです。今回はVtubeStudioでVtuberモデル(キャラクター)を動かす手順をお伝えします。Webカメラの用意今回はまずはキャラクターを動かすところからなので、PCに備え付けのものやすでにお持ちのWebカメラを使用... 2022.05.07 Vtuber